mixiでは書かないようなアングラな感じ・・・か?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身が入らない。
不安だけが・・・・ましていくよ、ハッハ。
不安だけが・・・・ましていくよ、ハッハ。
PR
まずはニコニコから・・・。
中国の実態は醜いものが見たくない人はよしたほうがいいですよ、っと。
聖剣伝説は神ゲーですよねー。
一番最初にやったRPGが聖剣伝説2、次にクロノトリガー、聖剣伝説3ry
っと、いろいろ思い入れがあるんですよ。
さて、PE'Zライブー。
(※ずいぶん前からPE'Zのファンやってるものですが、なにせエセなので間違ってることが多々記載されてることを承知で呼んでください。
熱烈なファンの方、間違ってることがかいてあっても怒らないでね。
あとライブもそこそこにしか聴いてなかった・・・。結構ボーっとしてた・・・。知らない曲多かったし。)
前日にDaySideやって、今日はNightSideだったらしい。
落ち着いた感じの曲がおおかったね。
最近曲きいてないから曲名とか忘れてたり、知らないのがあったり・・・。(ほとんどわからんかtt
喚想は、もっと熱い曲がほしかったなー。
極月とか九月の空の曲は熱かったんだけどなー。
作曲とかの具合をみていると、いまは『情熱』が小さいのかなーと。
もしこれをメンバーにいったら、そんなことはねえ、とか言われそうだけど、そんな印象が。
なんというか、盛り上がる場所がイマイチなんだよな。
全員で一斉に強く演奏する部分が短い、少ないといいますか。
あと曲が流れるようなものが少なくなっているような気がする。(疾走感といいますかね。
最初リズムとって演奏始まるのはいいんだけど、あまり代わり映えしないまま曲の最後まで繰り返ししてるというか。
「Akatsuki」とかいい感じなんですがねー。曲が綺麗だし、同じパート繰り返してても演奏の違いがあるかし。
近頃のを聞いていると、トランペットとサックスが主旋演奏し続けるのが減ったのが印象にのこっている。
ベースとドラム、あとキーボードがやたら前面に押し出てリズムとりすぎなきがする。
最近はエンターテイメントを前面に押し出してる感じがする。
ヒイズミさんとか。
悪いことじゃないのかもしれないけど、あまりよくもないな。
もっと曲で魅了してほしい。
曲の内容がヒイズミさんの趣味に傾いてきているような気がする。
H ZETT Mが出したCD「5+2=11」とかと曲調がにてるっていうか。(一部の曲は該当しない
椎名林檎とかのキーボードしてたからそういった傾向になったのかな・・・?
わからん。
オルガンじゃなくて綺麗なピアノ音でひいて欲しいなと。「Snow in the sea」みたいな。
長年やってきて、センスが変わったとか、そういうのもあるかもね。
比較的前の曲のほうが好きです。
今回のライブ、少なかったよね(´・ω・`)
むかしの曲ばかりに依存しているのも悪いけどね(´・ω・`)
次はなんか、こう・・・・、ぐっ!!っとくる曲をかいてほしいです。
ああ・・・・だらだらと不満ばかりかいてる・・・。
俺最悪だな・・・。
これ読んだ人、忘れてください。
なんか書いた後で恥ずかしくなってくる。
意味わからないことかきすぎてて。
うまくかけない。直すの面倒くさい。でも消すのもったいない、っていうか面倒くさい。
俺乙
あ、あと12月25日はライブ行きません。
ぇぇ。
だから誘わないでください。
いろいろあるもので。
プロフィール
HN:
hutaba
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/01
職業:
不死
趣味:
Civ
自己紹介:
IRCの匿名紳士チャンネルたのしいれす^q^
リンク
ブログの評価 ブログレーダー