mixiでは書かないようなアングラな感じ・・・か?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本的にゲーマーってのはゲームする人のことだよな。
だが名乗っていいのはごく一部。
たとえばこんな奴は名乗っていけない。
「まぁ2位だからいいや」
こんな奴は絶対にゲーマーなんて名乗らせてはいけない。
また、ルールに則らないやつ。
公正さを欠く発言と措置をとろうとする奴。
こんなのは俺から言わせればゲームする資格なんてないし、日頃から汚いことしてる奴だっていう評価を下されるだろう。
まぁ最近イロイロあったからコンナコト書くんだが。
ついでにゲームマスターっていうものの立場も。
ゲームマスター(GM)が存在するゲームは、どれもそうだが管理されてなければならない。
GMというものはゲーム上の絶対の権限をを持つと同時に管理・進行役として公平公正な立場でなければならない。
時には不公平な措置をとろうが、その動機が不純であってはならない。
GMの正確な定義というものは知らないけど、ユーザーとしてはそうであってもらいたいものだ。
いまはアカウントが凍結してるらしい鯖の管理人とか見習うがいいさ。
もちろんROエミュ鯖のPote***鯖だったりするんだが。
何かある毎にファビョりまくって・・・。
ゲームを楽しむためにはゲーム上のマナーをしっかりまもろうぜ、と。
そういうの理解してない奴らが厨とか言われるわけで・・・。
64のスマブラのカービーとかww
一人くらいなら目の敵役として楽しくプレイできるんだがw
PR
Comment
プロフィール
HN:
hutaba
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/01
職業:
不死
趣味:
Civ
自己紹介:
IRCの匿名紳士チャンネルたのしいれす^q^
リンク
ブログの評価 ブログレーダー